-
SketchUp(モデリング)
SketchUpを起動し、SketchUpへようこそ画面の「テンプレートを選択」をクリックします
「GoogleEarth モデリング - メートル」を選び、「SketchUpを使い始める」をクリックします
最初にメニューの「ウィンドウ」→「環境設定」→「ファイル」とクリックし、ファイル
の保存場所を決めます(例 モデル、エクスポートモデルを C:\Workroomに変更しました)
ツールバーを左側からなぞって、「長方形」ボタンを確認してクリックします
3本の直線の交点にポインターを重ね、「原点」と表示されたらクリックします
そのまま右方向にマウスを移動させると、画面右下に寸法がリアルタイムに表示され
るので、適当な場所で止め、キーボードから 5,5(数字の間はカンマ)と打ち ENTER
キーを押します
一辺が5mの濃灰色の四角形が表示されたら、ツールバーをなぞって「プッシュ/プル」
ボタンを確認してクリックします 作成した濃灰色の網目の四角をクリックします
その状態ではマウスの動きに合わせ、白いボックスが上下に突き出されます
上方向に伸びた状態でマウスを止め、キーボードから 5 と打ち ENTERキーを押します
一辺の長さが5mの直方体が出来ます
画面からはみ出すなら、マウスのホイールを後方に回し全体が収まるようにします
ホイールを押さえた状態でマウスを動かすと、色々な方向から眺めるられます
ツールバーを左側からなぞって、「ペイント」ボタンを確認してクリックします
マテリアルダイアログが表示されたら、「選択」タブのプルダウンをクリックし
て、「れんが/外装材」を選択します 絵柄の中から「れんが_アンティーク」を
クリックします(絵柄は別に何でも良いです)
白いボックスの任意の面をクリックすると、テクスチャが貼り付けられますので、上面
や反対側もボックスを回転させながら貼り付けます
テクスチャの貼り方には、SketchUp付属マテリアルを使用する以外、gmaxと同様
に写真から作成したテクスチャをマッピングする方法もあるので、モデリングする対象
によって使い分けます(どちらの方法もメリットデメリットがあります)
最後に底面から見る角度にして、ツールバーから「選択」ボタンを選びクリックします
底面をクリックする網目模様になるので、キーボードの「Delete」キーを押します
これでどこからも見えない底の面が削除されました
|